SSブログ

ムネアカハラビロカマキリ [昆虫_バッタ・カマキリ]

(Hierodula chinensis)カマキリ目カマキリ科 ♂58 - 66mm、♀59 - 80mm
中国大陸原産。日本では侵略的外来種とされ、在来種(ハラビロカマキリ)への影響が懸念されている。
在来種に比べて前胸が長く、前胸の腹側に赤みがかかっている。同じフィールドで両種が競合した場合、1年で在来のハラビロカマキリの生息密度が希薄となり、みられる大半がムネアカハラビロカマキリになった例が報告されている。中華人民共和国から輸入された竹箒に付着した卵が孵化して、日本各地で定着した可能性が指摘されている。

☆ハラビロカマキリ
https://nyandam-pht.blog.ss-blog.jp/2020-10-22

卵塊。成虫の姿はまだ見たことがないが、関東では2000年ぐらいから見られているそうだ。
DSC_3687.JPG

撮影日:2026年1月26日 撮影場所:埼玉県 北本自然公園
nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 4

pn

仕事中赤い胸のカマ見たら踏み潰すことにするわ(^ν^)
by pn (2024-02-21 09:07) 

親知らず

中国は日本経済だけでなく、カマキリの生態も脅かしているのかー。
中国産と聞いただけで強そう。(笑)
by 親知らず (2024-02-21 22:17) 

LimeGreen

人為的に持ち込まれちゃうんでしょうね(わざとではなかったとしても)。
こっちはカマキリの侵略的外来種っていうのは聞かないけど(ないとは断言しませんが)、お庭やってる人の目の敵はJapanese Beetle(マメコガネ)ですねぇ…。
by LimeGreen (2024-02-22 02:24) 

Nyandam

>pnさん
ありがとうございます。
頑張って地球制服?を食い止めましょう! 

>親知らずさん
ありがとうございます。
たしかにガビチョウとかも強いです。人間だけでなく動植物も強力なんでしょうかね??

>LimeGreenさん
ありがとうございます。
そのようですね。マメコガネは日本からそっちへ移入されちゃったのかな?
Made in Japanの安価な製品にくっついて渡ったのでしょうか。
by Nyandam (2024-02-25 10:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。