SSブログ

サワフタギ [植物_樹木]

(沢蓋木、 Symplocos sawafutagi)ハイノキ科ハイノキ属の落葉低木。有毒植物。
和名「サワフタギ」の由来は、沢をふさぐように茂ることによる。また、実の姿がカマツカ(別名ウシコロシ)に似ることから、別名で「ルリミノウシコロシ」ともよばれている。
材は器具材や細工物に用いられ、燃やした後の灰は媒染剤になる。

青い実が綺麗だった。
5M1A6812サワフタギ.JPG

撮影日:2023年10月26日 撮影場所:長野県
タグ:サワフタギ
nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 3

LimeGreen

なんて綺麗な実なんでしょう!ラピスラズリのような。
by LimeGreen (2023-12-12 22:26) 

親知らず

沢を塞ぐ程の生命力にはビックリ。
これ程綺麗な実なら媒染剤になるのも頷けます。
別種のウシコロシって牛を殺す程の毒があるのでしょうか?
by 親知らず (2023-12-15 08:38) 

Nyandam

>LimeGreenさん
ありがとうございます。
綺麗な実ですよね~ ほんとに宝石のようです。見れて嬉しかったです。

>親知らずさん
ありがとうございます。
カマツカ(牛殺し)は固い木で、牛の鼻輪に用いられたそうで、鼻輪を付けると牛の動きが制限されて「動きを殺す」と言うことで「ウシコロシ」だそうです。
by Nyandam (2023-12-15 09:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。