SSブログ

ハダカホオズキ [植物_野草]

(Tubocapsicum anomalum )ナス目ナス科の草本。果実がホオズキのように袋に包まれておらず、裸であることからこの名がある。
ミニトマトにそっくりだが、毒があるので食べてはいけない。
ハダカホオズキ.JPG

撮影日:2020年11月7日 撮影場所:埼玉県 北本自然観察公園
nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ヨウシュヤマゴボウ [植物_野草]

(洋種山牛蒡、学名: Phytolacca americana)ヤマゴボウ科ヤマゴボウ属の多年草。
北アメリカ原産で、日本では明治時代初期以降に各地で繁殖している帰化植物。

027A5772.JPG

027A5769.JPG

撮影日:2020年10月18日 撮影場所:横浜市緑区 四季の森公園
nice!(3)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ジュウガツザクラ [植物_樹木]

(十月桜、学名:Cerasus ×subhirtella (Miq.) Masam. & Suzuki ‘Autumnalis’)バラ目バラ科サクラ属
毎年、年に二度開花する。
紅葉バックで撮影。春に咲いてるのは見た覚えがないが。。
十月桜.JPG
2M1A9963.JPG

撮影日:2018年12月1日 撮影場所:横浜市旭区 こども自然公園
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ヤマブドウ [植物_樹木]

(山葡萄、学名:Vitis coignetiae)ブドウ科のつる性落葉低木樹
果実は球形で秋に熟し黒紫色になる。甘酸っぱく、生食できる。野山に自生しているものを収穫し果実を生食あるいは果実酒にしたり、近年、ジャム、ワイン、ジュースの原料として活用する動きがある。

確かに野生にしてはおいしそうな実。鳥も食べに来ていた。
027A7224 (2).JPG
秋に実が成ると同時に紅葉する葉。
027A7221.JPG

撮影日:2020年10月21日 撮影場所:長野県 戸隠森林公園
タグ:ヤマブドウ
nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

スズメウリ [植物_野草]

(雀瓜、学名: Neoachmandra japonica)ウリ科スズメウリ属のつる性1年草。原野や水辺などに生える。
果実は直径1〜2cmの球形または卵形で、熟すと灰白色になる。緑色のは熟す前の実。
027A8415.JPG

撮影日:2020年10月25日 撮影場所:埼玉県
タグ:スズメウリ
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ツチガエル [動物_爬虫類・両生類]

(土蛙、学名:Glandirana rugosa)無尾目アカガエル科ツチガエル属 L3-5cm
日本では水辺で見られる褐色のカエルである。その形態にちなむイボガエルという俗称もある
027A1429-2.JPG

撮影日:2020年8月1日 撮影場所:埼玉県佐野市
タグ:ツチガエル
nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー